帰りは昨日より45分ほど早い22時台の列車です。新横浜駅の改札は横浜アリーナからの人で混んでいましたが、列車はすいていて十日市場駅から座れました。
【今日の横浜線】
往:新横浜駅着 8:31
復:新横浜駅発 22:22
【ニュースのコメント】
茨城県のアクアワールド県大洗水族館を利用すると帰りの鹿島臨海鉄道が無料になる「レール&水族館」が来月から始まるといい記事です。
水族館というと夏のイメージがあるので、冬の利用者の増加のためのキャンペーンですが、昨年も行われていました。
この「レール&水族館」の詳細はアクアワールド大洗水族館のホームページ(URL http://www.aquaworld-oarai.com/)で近々発表になると思います。(去年の情報しか見つかりませんでした。)
大洗観光客誘致へ鉄道と水族館タッグ
冬の大洗の観光客誘致を目指して鹿島臨海鉄道とアクアワールド県大洗水族館がリンクする「レール&水族館」が11月1日からスタートする。鉄道を利用して水族館を訪れると、帰りの交通費が無料となるシステムで、実施は来年1月31日まで。
大洗鹿島線を利用して大洗駅で下車、駅売店で水族館の専用入場券を購入するとスタンプが押され、水族館利用後の帰宅の際には、周遊バスと鉄道運賃(水戸−鹿島スタジアム駅間が対象)が無料となる。
水族館では、レール&水族館の利用者には、ミニペンギンやサメのキーホルダーのプレゼントも用意している。
(2012年10月18日 産経新聞)