今日の帰りも昨日より15分遅い22時台の列車です。この列車に乗るのは久しぶりな気がしますが、この列車も前と比べるとすいていますね。
【今日の横浜線】
往:新横浜駅着 8:31
復:新横浜駅発 22:22
【ニュースのコメント】
「ことでん」こと高松琴平電気鉄道で来月開催される『ことでん電車まつり』についての記事です。
多くの鉄道会社は、今月14日の「鉄道の日」にイベントを行いましたが、ことでんは来月のようです。
また、「ことでん」のホームページ(URL http://www.kotoden.co.jp/)で確認すると、「ことでん」の前身である東讃電気軌道の開業が1911年11月18日なので、11月18日から12月4日に100周年記念のイベントも行われます。
ことでん100周年、1千人に記念の缶バッジ
高松琴平電気鉄道の「ことでん電車まつり」が11月3日、香川県高松市仏生山町の仏生山駅に隣接した仏生山工場で開かれる。今年はことでん開業100周年で、小学生以下の1千人に先着順で記念の「ひやく?缶バッジ」をプレゼントする。
「ひやく」には「100周年」と「飛躍」の意味を込めた。電車の底にもぐって見学できる「電車床下探検」、洗車中の車両に乗れる「洗車にGO!」といった様々なイベントがある。
(2011年10月27日 朝日新聞)