今日の帰りは19時台の列車です。立つ人がいるほどではありませんでしたが、乗客が多かったです。夜になるとさわやかな感じの風が吹いていました。梅雨明けも近いかな…。
【今日の両毛線】
往:高崎駅着 7:49
復:高崎駅発 19:51
【ニュースのコメント】
京成電鉄・小田急電鉄・西武鉄道・東武鉄道の私鉄が共同で行う夏休みスタンプラリー企画の紹介記事です。
夏休み期間は学生の利用者が減るので、こういった企画が毎年行われますね。子供が家でゲームばかりという場合にはおすすめかもしれませんが、これに参加すると子供が鉄になってしまうかもしれませんね。
詳しくは各社のホームページ京成電鉄(URL http://www.keisei.co.jp/)、小田急電鉄(URL http://www.odakyu.jp/)、西武鉄道(URL http://www.seibu-group.co.jp/railways/)、東武鉄道(URL http://www.tobu.co.jp/)で確認してください。
関東の私鉄4社が合同で企画「スタンプラリー」を実施
京成電鉄・小田急電鉄・西武鉄道・東武鉄道の私鉄4社が合同で「私鉄特急スタンプラリー2010」を実施する。関東エリアで有料特急を保有する鉄道会社が共同企画し、合同によるスタンプラリーは初めての開催となる。
各社指定の駅窓口や売店にてスタンプブックを購入のうえ、スタンプを集めて各賞の獲得をめざす。
また、スタンプラリーに合わせて、4社の特急車両や駅名看板などのシールを貼って遊ぶことのできるA5サイズの「スーパースターエクスプレス シールブック」を発売する。
(2010年7月12日 PJnews)
群馬県内では、JR東、東武鉄道、上毛電鉄、上信電鉄、わたらせ渓谷鉄道が共同で『ググっとぐんま 鉄道スタンプラリー』を行っていますね。これはデスティネーションキャンペーンの一環かな…。